スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2010年04月05日

こたつ会の影響☆

こたつ会の後、変わった事、それは・・・






アクセス数 急上昇☆


プラス、コメント数も急上昇☆






確かにわたしもこたつ会会員様のブログを登録しちゃったし(*^.^*)



ほんと、出会って、すぐ友達になった感じで、



『こたつ会 様々』です☆


みなさん、仲良くしてくださぁ〜いヾ(^▽^)ノ 


Posted by せりか at 16:59Comments(6)わたし。
 

2010年04月05日

おとうたん。

おとうたんの悪い事しか言ってないな~。


でも、元々は優しいんです☆


しほたんをおなかに授かった2月・・・

今のしほたんを見ればわかる、母親ゆずりの食欲は、

わたしのつわりにも表れた・・・食べつわりsweat01

つわりのきつい時期には、洗い物をしたり、ご飯を炊いてくれたりと、

優しさいっぱいでした☆



5月・・・


いきなりおとうたんの会社が潰れたsweat02

解雇ですぅ・・・

結局再就職できたのは、その7か月後の翌年1月から・・・



その間は、彼にとっては貴重な体験をしました。

出産の前後、ずっとそばにいてくれました。

買い物行くのは、いつも一緒。

運転して、カゴを持ち、荷物を持ち、

優しく妊婦のおかあたんをいっぱいいっぱい支えてくれました。


しほたん出産にも立ち会い、

産後実家に帰った1か月半。

毎日会いに来てくれました。

しほたんが生まれてきてくれたから、

おとうたんも頑張れたんだよね!

失職してるという、みじめな状態にも、

しほたんのおかげで耐え抜き、

もう潰れるような会社は嫌だと、

将来の事を見据え、

初めての介護職につきました。

すごい決断だったと思います。

しほたんのためにと選んだ職種。

この職種なら、その会社がだめになっても、

ほかの会社で頑張れるだろうと、

頑張って資格を取るのだと、

今も懸命に勉強をしています。




おとうたん、ありがとう☆

文句も言うけど、感謝もしとるよheart04

まりもちゃんや星キッズさんを見習って、子作り励もうね!

賑やかないい家庭を築こうね☆ 


Posted by せりか at 12:00Comments(11)おとうたん。
 

2010年04月05日

なんでもおかあたんの負担 その2

その後・・・

旦那は居間で寝た・・・annoy

わたしも眠たかとに、

先に寝られたら、

しほたんのおるけん寝られんってpunch



ようやく眠たいモードになったしほたん。

2階の寝室に連れて行くために、

二人でおとうたんを起こす・・・

「とっと~(おとうたんの事)!とっと~sign03

しほたん起こすも、反応なし・・・

「おとうたん!上に行くよ!」

おかあたん起こすも、反応なし・・・heart03



(子供の面倒も見らんで寝て、

子供から起こされても起きん!

なんよ、そいannoy



なんとか起きるも、

2階に上がると、しほたんとおかあたんに背を向けて



寝た・・・






ム・カ・ツ・ク・・・


起こして文句を言い放ち、


愛するしほたんを見ながら、


幸せ気分になり、


一緒にねんねしましたとさ!




世の男性陣!

妻と子は、常に大事にしてください!

そうしないと・・・





妻、グレますよ・・・bomb 


Posted by せりか at 10:51Comments(6)おとうたん。