スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2012年06月13日

私の宝物

今ごろですが、


今年の有田陶器市で


宝物を二つもGETしちゃいました


まずは、コチラ








砂窯さんのブログに掲載されてた、

一点物の向付け

かわいらしい色と艶と輝き☆

光り物が大好きな私は、

即一目惚れ!!!

あまりにもかわいい物と出会ったのが嬉しくて、

思わずブログに初コメント入れちゃいまして、

ノリノリで陶器市で探すもなくて、

作者の奥様はお客様とお話し中で話しかけれず、

しょんぼりしながら、

砂窯さんのブログにコメントし、

「工場に置いてきとったよ!言ってくれたら持ってきたとに~」

と嬉しいお返事を頂き、

2回目の訪問でやっと出会えた一品

実物はとっても綺麗で、てか、美しすぎて、

私にとっては家宝に匹敵する品です

優しい奥様との出会いもくれたこのお皿、

一生大切にしまぁ~す




そして、次はコチラ





ピンクのハートとラスターがかわいい、

『グラススタンド』


これ、実は3歳のまんまる娘ちゃんに

お年玉で買ってもらいましたぁ〜

『なんちゅ〜親だ』と

あきれる方もいらっしゃるかもしれません

しかし、私にも意図がありまして、、、

大人は子供に物を買い与えて、

『大事にしなさい』って言いますよね

同じ気持ちを子供に早いうちに体験させたら、

物を大切にする気持ちと、

お金の大切さをわかってもらえるんじゃないかと思ったんです


案の定、GETした日の夜中に

目を覚ました娘ちゃん、

まだ2階の寝室にグラススタンドを置いてなくて、

今までみたいにテーブルに置いてた眼鏡を見て、

『なんで使いよらんとぉ〜
せっかく買ってやったとにぃ〜

と泣き叫び、

慌てて1階に取りに行き設置して、

眼鏡を置くと・・・

ニッコリ

微笑んでました


自分がお母さんのために買ってあげた物を、

使ってくれてない事が寂しかったんでしょうね!

「大切にしてねっ☆」と念をおされましたが、


言われなくても必ず大切にする一生の宝物です 


Posted by せりか at 09:15Comments(0)わたし。
 

2012年01月12日

おもしろ高校生 年始

年が明けて、10日祝日に


会いに行ってきました☆


今回は、娘も連れて3人でランチデート☆


彼の行きつけのカフェ(高校生で行きつけのカフェって・・・)


仲良くランチを楽しんできました!


普段話す分には、全然普通の高校生!


むしろ、おっさんくささが混じってます!


病院を出発する時は、


その子の担当看護師さんが


「いってらっしゃ~い」


と気持ちよく送りだしてくれましたが、


帰ってみると


役職付きの看護師さんから高校生がいない隙にお話が・・・。




看護師「患者さんとはどのような関係なんですか?」

わたし「私の職場に職場体験に来てくれて、それで仲良くなりました。」

看護師「車で外出されると、もし事故られた時とか・・・」

わたし「じゃあ、遠慮した方がいいですね」

看護師「いや、遠慮とかではなくて、先生に・・・」




と、なんだかわけわからん話をされました。


高校生が戻ってきて、
 「そがんとは、私に聞いてくれたらよかじゃなかですか~」

というと、


「ごめんね、あなたがいなかったから聞きよったとよ、
 あなたに直接聞けばよかったね、ごめんね、
 わたしが悪かったね」

と・・・。


ますますわけわからんごとなりまして、


高校生と話とすると・・・


「役職ついとらすけん、自分が知らない所で

 いろいろされるとば好かっさんとさね。

 行く時は快く送り出さしたたい?

 そいけん、外に連れだすとがダメとかじゃなかとさ」


と。


彼の入院している病院に不信感を抱いてしまいました。


担当看護師と役職看護師で、こうも言動が違って


いいんでしょうか?


患者にそう思われていいんでしょうか?


心の底からの謝罪とは受け取れない発言、かなり


頭にきました。




担当の看護師さんは、「彼も未成年ですし、また来てあげてください」と


言ってくれたし、


彼本人も、お世辞ではなく(お世辞を私にいう関係ではないとです!)


来てくれて気分転換にもなってよかったと言ってくれたので、


また行きます☆


役職看護師に何を言われようが、


また行きます!!!

 


Posted by せりか at 11:57Comments(2)わたし。
 

2012年01月07日

おもしろ高校生のその後

年末にもう一度面会にいけました☆


あいかわらずおもしろい!


私と話してなんだかすっきりしたらしく、


「便秘の治った感じのする!」


と言ってくれました☆


自分のためにわざわざ来てくれたと思われたくないし、


その子のためにわざわざ行ってるわけでもないし、


私が純粋にその子に会いたくて行きました!


だから、来てくれて嬉しいと言われた時は、


心の底から嬉しかった!


私が喜ぶ事をして、他人が喜んでくれるって、


なんだか、良いですねぇ~


まだまだ安定してないみたいですが、


ぼちぼち連絡取ります☆


しかし、息子のような弟のような彼氏のような存在・・・


旦那ちゃま、許してね☆ 


Posted by せりか at 11:52Comments(2)わたし。
 

2011年12月28日

おもしろ高校生 その後

以前紹介した、おもしろ高校生!


先日いきなり携帯に電話が・・・


普通に話していたんだけど、


会話の流れで、彼が放った一言・・・


『今、入院しとる』


何事かと思い、理由を追及すると・・・


精神病でした。 うつでした。


「うつ」の事を何にもしらないわたし。


ネットでいろいろ調べ、


後日お見舞いに行って直接話して


わかった事実・・・


  無意識に包丁を目の前に置いてたそうです。


  同級生の記憶がなくなってきてるそうです。


そうなった理由はともかく、


彼との接し方を模索したわたし。


結果、彼とは普通に接した方がいいと思いました。


かわいそうだとも思わず、


単なるおもしろ高校生なんだと、


入院先にお見舞い行っても普通に話し、


今まで通り接しようを思ってます。


多少は気になったりするんですけどね・・・


こないだは娘を連れていき、


親ばかをさらけだしてきました☆


純真無垢な幼児って、


なんだか余計な事を考えず、


心から楽しく向き合える相手なのかなとも思いました。


年内のお見舞いは難しいかもしれないけど、


わたしなりにメールしたりして、


彼を支える事ができたらいいなと思います。 


Posted by せりか at 11:30Comments(0)わたし。
 

2011年12月06日

おもしろ高校生

今年夏に


職場体験にやってきた男子高校生☆


かなり、おもしろい子なんだけど、


かなり、変わった子☆


その変わった子は、


昨日職場に来てくれました☆


初めての体験の出戻り☆


3時間ほど、しゃべりまくってました!


彼に言われて、驚いたことが、、、


『だいでも、好かん人はおるたい?
 でもさ、好かん人のどこが嫌、ここが嫌とか
 言うってことは、
 好いとる人の事以上に
 好かん人の事ば
 よう知っとるってことさね』


高校生の発言じゃなかし!


しかも、昔の俳優:山本學さんとか


由利とおるさんのギャグとか


何故か知ってる彼・・・


恐ろしい・・・


でも、、、


なんだか癖になる予感☆


携帯番号とアドレスを交換し、


家族総出で彼に会いに行く計画を立てております!


ちなみに、そんな彼から、


倍も歳が離れたわたしは、


ちゃん付けで呼ばれてる・・・ 


Posted by せりか at 08:31Comments(2)わたし。
 

2011年12月05日

指のしびれ・・・

おとといから、右手の人差し指がしびれてる・・・


ピリピリするぅ~


ネットで調べてみたら・・・


手の酷使が原因のよう・・・


会社では、パソコン使ってるし、、、


時間があればシュシュを編み編み、、、


12/10までにシュシュを大量に作って


販売してもらう分として用意せんばけん、


少しくらいのしびれなら、


編み編みやめませ~~~ん☆


締切って、、、ちょっぴり嫌だな~


お客様に喜んでもらいたいとの思いから、


あれもこれも編みたいと思ってしまうっちゃんもん☆


ただいま7個作成完了!


目標は・・・20個☆


間に合うとやろか、、、 


Posted by せりか at 08:43Comments(2)わたし。
 

2011年11月11日

手作りクッキー

昨日、お仕事お休み☆


うさちゃんと行くハロウィンオータムツアーで、


食べたこせんさんのクッキーがあまりにもおいしくて、


ここのところ、ずっとクッキーを作りたいと思ってたわたし。


やっと昨日作りました!


うん、うん、


なかなかおいしい☆


まっ、こせんさんのクッキーには程遠いですが、、、


その手作りクッキーを食べた娘ちゃん。


さくっと噛んだ瞬間、


「うん、おいしい~」


あなた、、、




まだ1回噛んだだけやん、、、



娘なりに、優しさあふれる母親に


気を使ったんだろうか、、、 


Posted by せりか at 08:21Comments(2)わたし。
 

2011年10月25日

携帯水没・・・

はい、、、


昨夜、、、


携帯を、、、


トイレに落としちゃいました(泣)


落ちる瞬間を目撃し、


即座に救出成功☆





しかし、画面が真っ黒に・・・


充電が切れかけてたから、


切れて真っ黒になってると信じて、


充電開始!







電源、入らん・・・


スライド式携帯を振ると、、、


水滴が飛ぶ飛ぶ!


幸い電池パック周辺は、


水濡れマークに変化なし!


一生懸命


ドライヤーで乾かしてみると・・・





電源入った☆





安心したのもつかの間、、、


画面がビューブラインドかけたように、


半透明になっとるし!



更にドライヤーをあてて


乾かし、


無事復活☆


しかし、少しいじるとまた半透明画面、、、


更に更にドライヤーあてて、


復活したと思ったら、







1、4、7、*のボタンが反応しない!!!





もう、半ば諦めて放置決定!




でも、気になる、、、



時々チェックしながら、、、


寝る頃には、


画面・ボタンともに回復しておりました☆


皆様、水没にはご注意ください!

ちなみに、部屋着のズボンのおしりポケットに入れてました! 


Posted by せりか at 10:04Comments(0)わたし。
 

2011年10月21日

ブロガーさんに感謝☆

最近、ブログは更新できていないのに、


何だかブロガーさんとご縁があるわたし


喫茶こせんさんに、娘の誕生日ケーキを注文し、引き取りに親子で行ったら、旦那が喫茶こせんさんを気に入り、


こないだ念願の親子でお邪魔できて、


念願のマロンタルトを食べれて幸せになり、


最近うさぎ小屋に足を運べて喜んでいたら、


おいしいお魚をGETできるだけでなく、


副職の編み編みのオーダーを3回もいただき、


かつ、うささんのお友達からもオーダーもあり、


しかもまた別のうささんお友達からオーダーもらえそうだし、


うさぎ小屋で2回連続出会ったテテてんさん出会えただけでも嬉しいのに、


テテてんさんの抽選に当選しちゃって大はしゃぎ


保育園のブログにも、ちょいちょい娘は登場してくれるし



オーダー品作成で忙しかったり、

ばあば不在で、家事育児仕事をこなすので大変だったり、


それでもかなり楽しい嬉しい毎日が過ごせています

みなさま、ありがとうございますぅ〜



最近3色シュシュ作りにはまってます

 


Posted by せりか at 10:01Comments(4)わたし。
 

2011年09月06日

不良品バッグ

いつ、どこで、いくらで買ったか、


全く覚えていないけど、


夏らしくてお気に入りのバッグ





今年も活躍してくれたけど、


至るところに不備が見つかって、


修理を試みるわたし。


まずは、表に施してあるスパンコール


びろ〜んと3本ばかし、


剥がれてます


接着剤を手にもつけながら、


なんとか修理完了




そういえば、内ポケットも、なんか修理せんばやったような…


確認してみると…


チャック開けても


ポケットがない


ポケット生地はちゃんとあるのに、


ファスナーと一緒に、


ポケットを閉じるように、わざわざ縫い付けてあるし


縫い糸をほどいて、修理を試みるわたし。


なかなかいい感じにできそうと喜んだのも束の間…


チャック開きっぱなしsweat01

1個1個噛み合わせて修理してみるも、チャック開け閉めすると、やっぱり閉まらない


とりあえず縫い付けて、


ポケット修理完了


でも、やっぱりファスナーがいいなと思い、


ファスナー購入


今から縫い直しまぁ〜す 


Posted by せりか at 11:28Comments(0)わたし。
 

2011年08月07日

日焼け・・・

最近、ブログ見る専門になってましたが、


久々のブログ更新です


去る8月4日(木)・・・


かんかん照りのあの日・・・


娘孝行で屋外プールに連れて行ってきました


娘ちゃんには、水着をきせて日焼け止めを塗って、


しかし、わたしは日焼けに強いと思い込んで、塗らずにいざ出陣


12時から約2時間


水遊びを堪能


プールから出て、着替える時に


鏡をチェック


『なんや、焼けとらんやん


さてさて、満喫したから


帰って夕飯の支度


夕飯できたぁ〜


落ち着いたところで、


背中をぼりぼり・・・





【い、痛い…】





ばあばに背中を見てもらうと…



『真っ赤しとんもん』







油断しすぎとった



夜は寝れたものの、


体が火照ってる



まっ、明日には治まるやろと思って


翌朝・・・


痛み倍増


着替えがツラい


なんとか夜を迎えると・・・


仰向けで寝れない



ひぃ〜〜〜



うつぶせで、なんとか就寝・・・



日焼けから3日後の本日、


背中がかゆいですぅ




9日にも連れて行こうかと思ってたけど、


どうしましょ 


Posted by せりか at 13:27Comments(2)わたし。
 

2011年01月26日

☆誕生日☆

実はわたし、昨日誕生日でした

三銃士の仲間入り(笑)

しかし、なんだか大変な誕生日やったぁ〜

まずは、誕生日イブの日に

旦那さんから電話が…

『高校の同級生の亡くならしたけん、
明日通夜に行くよ』



仕方ないね…
是非とも行ってあげて…

無事に誕生日イブを乗り越え、

いざ、誕生日当日

『おはよぉ〜』

旦那さんに挨拶するも、

なんら普段と変わらず…

(わたし、誕生日なんですけど…)

そのまま、

『行ってきまぁ〜す』

(あれっ…これもまた、いつもと変わらず…)

なんだか寂しいなぁ〜と思いながら、

しほたんを保育園へ送り届け、

ふと携帯をチェックすると、

旦那さんからメールが入ってた

お祝いメールやん

メール見ながら、涙を流したわたし

あ〜旦那さんと結婚できてよかったぁ〜

今度は、実の両親からメールが

『電話ちょうだい』

なんやろかって思いながら電話すると…

『おめでと今日みんなで御飯食べに行こうか

いやぁ〜ん
嬉しいお誘い

旦那さん抜きで行く事になりました


仕事終わりを楽しみにしてたら、

今日休みの職場の後輩現る

『おめでとうございます
これ、どうぞ

と、プレゼントをもらっちゃった

思わぬプレゼントに跳び跳ねて喜んだ三銃士


幸せ気分で退社し、

食事会場へ

楽しく食事して、

帰宅すると、

旦那さんから

バラを一輪プレゼント

ついでに、忙しいのに

ケーキまで用意してくれてた

しほたんのケーキはこれ↓



おぉ〜しほたん、めっちゃ嬉しそうやし

ヤマカナちゃんと高校の同級生からお祝いメールも来てたし

ありがとぉ〜

いろんな事があった誕生日だったけど、

すごく幸せな一日でした

ちなみに…
何故かしほたんは…
お母さんの誕生日というのを…
受け入れきれず…
『お母さんの誕生日、ちがう…
と泣き出した…

しほたんとお母さんの誕生日と言い聞かせ、
納得してたけど、
しほたんも年をとって、
3歳になったそうな 


Posted by せりか at 09:35Comments(6)わたし。
 

2010年11月01日

同窓会!?

昨日は有田の秋祭りが中止だったので、

当初の予定を早めて、

朝から武雄のゆめタウンに行ってきましたぁ〜☆

私のいとこファミリーと会うためだったのに、

私が一人でミスドにて買い物してたら、

旦那さんから電話が…

『みなみの娘連れて来とらすばい

そそくさと2階に移動して、

みなみと遭遇

久々ね〜と話してたら…

『あっまきやん

あっちには、

『くみちゃんの妹ちゃん

旦那と私が中学の同級生なもんで、

説明不要でプチ同窓会

ちなみに、旦那はみなみとまきとは小学校から一緒で、私はみなみとまきとは中高一緒

くみちゃんの妹ちゃんとは、よくスーパーで会う仲やし

なんだか楽しい外出でした 


Posted by せりか at 08:53Comments(0)わたし。
 

2010年08月24日

ご無沙汰です…

サボり魔のわたしです


8月はいろいろと大変な事がありまして


後程じっくり…




さて、さっきかわいい天使ちゃんに会ったよぉ〜

まりもちゃんとこの次女ちゃん

しほたんを保育園に送って、出勤してたら、交差点で次女ちゃんの保育園バスと並んで停まり、

ちらっと覗いたら、次女ちゃん発見


いやぁ〜朝からしあわせ 


Posted by せりか at 08:01Comments(2)わたし。
 

2010年07月11日

昨日のまりも会☆

昨日は久々のまりも会


午前中ひとりで伺いました


まりも家娘ちゃんたちや、


既に来られてた方から、


『しほたんは


との声が…


嬉しすぎる


昼に保育園に迎えに行き、


親子で合流


あいかわらず、大人数に馴染めないしほたん…


なのに、帰宅後も、今日も、


『小僧くんちに行く』とか、


『ぽ〜ちゃ〜ん』とぐずるのは何故


相当な恥ずかしがり屋さんのようです


いやぁ〜、しかし、


楽しかったなぁ〜


最近ブログさぼりまくりだったけど、


ブログの良さを痛感した出会いでした


さがファン始めるきっかけになったヤマカナちゃんに感謝(*^-')b


そして、昨日出会えた方々にも、感謝(*^-')b


また会おうね 


Posted by せりか at 17:18Comments(21)わたし。
 

2010年07月08日

念願達成☆

先日、念願を達成させる事ができたよ







うさぎ小屋デビュー


夕飯の海鮮丼の材料を調達しました


新鮮なイカさんと、


でっかいアジ




未知の生の魚介類に、抵抗したしほたん以外は、



幸せ気分でおいしく頂きました


うさたろうさん、ありがと〜



あっ、ちなみにお義母さんが掃除機かけてなかったのは、

自分でやったゴミパックの設置がうまくできてなくて、

そのため、もれたゴミでエラーを起こした掃除機が動かなくなってたからで、

自分のせいで壊れたと思い、

言い出せなかったからでした 


Posted by せりか at 14:40Comments(6)わたし。
 

2010年07月02日

お休みの昨日

昨日は自由気ままな平日のお休み


朝から温泉に入って、


久々にロングスカートを履いてたら、


会社のおじちゃんに、


『なんか、お姫様んごとしとんねぇ〜』と言われ、


かなり上機嫌なわたし


くせ毛なわたしは、風呂あがりだと、ふんわりパーマをかけた感じになるっちゃんね


そんな爽やかな朝を迎えたはずだったのに、


伊万里の駐車場に車を停め、


あっつい車の中で、


窓全開で、


編み編み編み編み…


汗だくになりながら、


編み編み編み編み…


ちょっぴりDSで脳トレしながら、


編み編み編み編み…


きちがいになっとります


しばらくして、体を冷やしにダイソーへ


すると、『せりかさん』と呼ぶ声が


あらぁ〜ん

ぽにょちゃん

ぽ〜ちゃん

ぽにょ姉さん


いやぁ〜、ばったり会うのって、嬉しいなぁ〜


またブロガーさんたちに会いたくなってきた

ウズウズ 


Posted by せりか at 14:36Comments(10)わたし。
 

2010年06月20日

復活!

最近放置になってました


実は…


しほたんが、手足口病にかかり、口内炎の痛みで、夜ゆっくり寝れず、泣きじゃくってたから、


わたし、寝不足が続き…


体力消耗してた時に、


風邪ひいちゃいました


熱、悪寒、関節痛、喉の痛み…


そんな中、今日は仕事に行ったけど、


仕事してたら、お熱、さがっちゃいました


まだ微熱はあるけど、


復活


しほたんも、ゆっくり寝れるようになったんで、ひと安心


平穏な日々に戻ったせりか家でした 


Posted by せりか at 21:04Comments(8)わたし。
 

2010年06月15日

父の日☆

父の日のプレゼント、


みなさん決まりました?


わたし、実家の父へのプレゼントをどうしようかと思って、


昨日母に聞いてみました!


そしたら・・・


「パンツ」


との回答が・・・!


おばちゃんなので、ズボンのことを「パンツ」と言ったわけもなく・・・


その名の通り、


下着の「パンツ」でした☆


早速、かわいいパンツを購入!


その中に・・・


豚さんパンツあり!


今度アップしまぁ~す☆ 


Posted by せりか at 14:01Comments(6)わたし。
 

2010年06月14日

再会☆

昨日、佐賀まで食育まつりに行ってきましたぁ〜


滞在時間は10分くらい…


買ったのは、ミニトマト180円のみ…


しほたんのおやつとなりました…


わざわざ洗って頂いて、


しほたん完食


その後、武雄のゆめタウンへ…


『せりかさんよね


と声をかけてくれたのは…


あんこさん


2ヶ月ぶりの再会☆


気付いてくれて、ありがと〜


しほたんの成長ぶりと、


生地を確認した優しい旦那との初対面に、


喜んでもらえたみたい


しかし、あんこさん、


きれいでオシャレ〜


わたし、しほたんへの乳やり重視で服を選ぶから、


なかなかオシャレできない


夏は露出するぞぉ〜


と〜しゃん、楽しみにしててね 


Posted by せりか at 10:17Comments(2)わたし。